商品カテゴリ一覧 > フルーツ > 庄内柿 > 庄内柿(焼酎脱渋)
|
予約販売価格4,000円(消費税込:4,320円)
この商品は11月上旬頃から発送開始の予定です。(天候によりずれる場合がございます)
|
|
予約販売価格5,000円(消費税込:5,400円)
この商品は11月上旬頃から発送開始の予定です。(天候によりずれる場合がございます)
|
|
予約販売価格3,750円(消費税込:4,050円)
この商品は11月上旬頃から発送開始の予定です。(天候によりずれる場合がございます)
|
|
予約販売価格4,630円(消費税込:5,000円)
この商品は11月上旬頃から発送開始の予定です。(天候によりずれる場合がございます)
|
|
予約販売価格4,750円(消費税込:5,130円)
この商品は11月上旬頃から発送開始の予定です。(天候によりずれる場合がございます)
|
山形県の庄内地方で栽培した「平核無(ひらたねなし)」という品種の渋柿を、昔ながらの焼酎脱渋で丁寧に渋抜きしてお届け致します。「平核無(ひらたねなし)」は平たい四角形をしており、種が無く食べやすい柿です。上品な風味となめらかな食感は、どことなく郷愁を誘う味。庄内自慢の秋の味覚「庄内柿」をお楽しみ下さい。
特別栽培庄内柿とは
“特別栽培庄内柿”は、当地で一般的に行われている栽培の基準と比較して、化学成分由来の窒素量を50%以下に抑え、農薬についても全ての農薬使用について5割以下に抑えて、庄内柿本来の美味しさに加え「安心・安全」を追求し、丹精込めて栽培しております。
庄内柿の階級とは
青果の階級とは、大きさの格付けです。
庄内柿は、階級により以下のように区分されます。
※当店で販売している庄内柿の階級は、「L」、「M」です。
秀品と優品の違い
秀品と優品とは、見た目の品質区分で、秀品は優品の上位になります。庄内柿の秀品と優品の主な違いは、着色(気象条件等の影響による色づき)で秀品は70%以上、優品は60%以上となっています。また形状や、小傷なども秀品のほうがより厳しい基準で選別されます。優品の形状、小傷の選別基準も軽微なものとなっており、若干の差違になりますが、ご贈答で品質の良い商品をお探しの場合は、秀品がおすすめです。