わが家の雛人形をご紹介します|味の農園
全商品を見る
トップページ > 山形日記 > わが家の雛人形をご紹介します

山形日記

わが家の雛人形をご紹介します

 

わが家とこの集落、この地域は350年ほどの歴史があるといわれていますが、それなりに古いものもあり「おもしろ鑑定団」に出してみたいものもあることはあります。(笑い)

 

日々の雑事に追われる毎日を送っているの余裕のない暮らしがそうさせるのか、気がついたら今日はひな祭り、我が家に伝わる雛人形をあらためて見てみることに。最上段のお雛様、お内裏さまと三人官女が統一性がない。そして五人囃子がいないので関係ない人形が五体。

 

土人形 山形県酒田市の鵜渡川原人形は味がある


 

その下段はいろいろな人形でいっぱい、でもかなり古いものらしい。その中に地元で作られた土人形、地元で作られた古い鵜渡川原人形がある。兵隊さんや、金太郎さん、大黒さま、戎さま・・らしきものまで時代が流れる中で残されてきたのだろう。中々味のあるのが土人形のような気がして改めてみています。

 

江戸時代から湊町・酒田に伝わる豊かな色彩の、素朴で温かな土人形です。あまりかっこよくはないが、何故か温かみが感じられます。北前船で京都から伝わった伏見人形が原型といわれる土人形。江戸末期に大石助右衛門が作り始め、代々受け継がれてきたといわれています。

木型は上方の彫り師によるものと思われ吉祥人形が主だったようです。あらためて見ると味わい深い土人形です。大事に残していきたいと思いました。どうやって我が家にたどり着いたのか、京都から来たのか、かなりの歴史は感じますが何か古さの中に気品を感じます。

大きさは、小さめの人形だけど、子供のころから愛着を感じている人形です。どんな経緯で家の来たのかわかりませんが、ご縁があったのでしょうね。

 

 

 

山形 ひな祭り 味の農園

お雛様

 

山形 雛まつり 味の農園

お内裏様

ひな祭り 山形 味の農園

鵜渡川原(うどがわら)人形

ひな祭り ヤマガタ 味の農園

土人形たち、中々個性派のあつまり

お雛様 ひな祭り 山形

山形でも雪が深い地域は1カ月遅れのひな祭りをしている

 


  • 山形県のお話し
  • 北前船 西廻り航路
  • 紅花の物語
  • 最上川の舟運文化
  • 山形の歴史と文化
  • 庄内平野の在来野菜
  • 野菜のちから
  • 美味しい野菜
  • 野菜栽培の土づくり
  • 山形さくらんぼのお話し
  • 山形の蕎麦
  • 庄内の魚介類
  • 日本海の文化
  • 庄内砂丘
  • 鳥海山
  • 玄米食と健康
  • さくらんぼ新品種
  • 枝豆王だだちゃ豆
  • 月山 出羽三山
  • 山形のお酒
  • 天然岩牡蠣
  • 寒鱈鍋
  • 芋煮会
  • やまがた風土めぐり
  • お餅、デワノモチ
  • 味の農園のこと
  • やまがた美味しいもん
  • ボカシ肥料の作り方
  • やまがたの季節
  • 美味しいお米の作り方
  • やまがた旅回廊
  • 黒米、古代米
  • ページの先頭へ戻る

    Copyright©さくらんぼ・ラフランス・蜜入りりんご・だだちゃ豆通販|味の農園 All Rights Reserved.