メロンは冷凍保存できます
最近、冷凍果物や冷凍メロンなどがスーパーやコンビニで多く見かけるようになりました。このように自宅でもメロンを冷凍して美味しく食べる事ができるのかどうか興味を持って見ている方も多いことでしょう。
みずみずしい果肉にトロッとした甘さが特徴のメロンが、実は簡単に冷凍保存できることを知っているでしょうか。
普段売られている姿からは想像しにくいのですが、メロンは冷凍して保存することができるのです。
こちらでは、メロンの冷凍方法や豆知識として「追熟」の方法、冷凍メロンを美味しく食べるレシピなどもご紹介したいと思います。

プラスチック容器で冷凍させる時はメロンの量は少な目にするのがコツ。
メロンをカットして冷凍する
メロンを冷凍する方法は簡単です。追熟させて完熟して美味しくなったメロンを使って冷凍して下さい。これで美味しさが決まってしまいますから、冷凍の手法よりこちらが重要になります。
①まずタネやワタを取り除いたメロンを、適当な大きさにカットします。
②冷凍用プラスチック容器やフリーザーバッグに入れて冷凍します。
急速冷凍のような冷凍メロンにするために
さらに、よりおいしく冷凍するには、急速に冷凍する必要があります。金属は熱伝導が早いため冷凍時間が短縮できます。ステンレスのトレイやアルミホイルを利用しましょう。
金属トレイにラップを敷き、メロンを並べ、さらにラップをかぶせて、冷凍庫へいれます。プラスチック容器より冷凍時間が短縮できます。

カットしたメロンをジップロック袋に入れて冷凍出来ます。これも少な目に。
メロンの追熟が美味しさの決め手
スーパーに置いてあるメロンは基本的にはまだ熟していないメロンを売っています。とくに同じメロンでも値段が高い商品ほど追熟に時間がかかる物を並べています。お店に長く並べても大丈夫なようにしてあります。
値段が安いメロンほど食べ頃の近いメロンという場合も良く見うけられます。揺れ残りを出したくないので値引きしたりもしますから。
ですから、スーパーでメロンを買う場合は「いつ食べるか」ということをメインに考えて購入するのがおすすめです。
スーパーで買ってすぐに食べるなら安いメロンを買えば良いかというと、一概には言えません。やはり他の野菜・果物でも言える事ですがどれだけ熟しているかを良く見て選ぶ必要があります。
メロンは買ったばかりの時は、まだ完成品とは言えません。買った後、適切な保存状況と追熟期間を経て完熟を迎えようやく完熟のメロンが完成となります。

メロンは3-7日追熟させてはじめて美味しい状態になります。
完熟メロンの美味し状態で冷凍保存する
メロンを食べきれなかった時は、カットして冷凍保管する方法が最も簡単です。スーパー等で売っているカットメロン等も同じ様に冷蔵庫に保存すれば痛みが少なく美味しく食べる事ができます。
冷凍保管する際は、必ずカットして、タネとワタを取り除いてからラップを掛けて冷凍保存するようにしましょう。
美味しさを保ったまま品質を高く冷凍するには急速に冷凍することです。速く冷凍させるためには、金属のトレイを使うともっと早く固まります。金属は温度の伝導が早いので冷えるスピードが早くなります。
そして2-3時間経過して充分固まったら、ジップロックやプラスチック容器に移して冷凍保存します。

ステンレスのトレーに入れて冷凍すると急速冷凍のように早く仕上がります
メロンの解凍方法はどうする
冷凍したメロンは、凍ったまま使うか、半解凍状態にして利用すると良いでしょう。半解凍状態とは、内部は凍ったままで、表面だけが溶けだしている状態のことです。
季節にもよりますが、室温で10-30分ほど置いておくと、半解凍状態になります。冷蔵庫で解凍するのもいい方法ですが、解凍しているのを忘れなければとなります。
完全に解凍してしまうと、グチャグチャとして食感が失われるだけでなく、うま味や甘味などが逃げてしまいます。ですので、解凍する場合は、半解凍で止めておくのが良いでしょう。

メロンのワタは劣化しやすいのでほんする時は必ず取除きます
まるごと1玉の冷蔵、は禁物です
一玉まるごと冷蔵庫に入れてしまうと、味は著しく落ちてしまいます。なぜかというと、種とワタは非常に劣化しやすく過熟しやすく劣化の原因になります。
メロンを冷蔵庫に保管する場合は追熟後に必ずカットして、タネとワタを取り除いてからラップを掛けて保存するようにしましょう。

メロンは追熟を3-7日して美味しくなった完熟メロンをカットして冷凍保存します
メロンは冷凍保存できるの? まとめ
メロンを冷凍保存する時は追熟して完熟になったメロンを冷凍保存しましょう。
冷凍することでメロンは美味しさを増すようなことはありませんから、追熟させ完熟を迎えた美味しいメロンを試食して確認した美味しいメロンを冷凍保存するのが基本になります。
冷凍メロンの品質良く仕上げるにはステンレストレーなどの金属トレー等を使って急速に冷凍が出来るように工夫します。プラスチック容器を使う場合はカットしたメロンを少な目にして冷凍が短時間になるようにします。そして冷凍できたものを他の容器に移して保存します。
また、金属トレーで冷凍したものをプラスチック容器やジップロックに移して保存すると冷凍の効率が上がります。
冷凍したメロンを解凍する場合は急ぐ場合は、常温解凍でもかまいませんが、冷蔵庫での解凍も時間はあまりかかないので安心です。
メロンの冷凍保存は利用価値が高くしかも簡単に出来ます。美味しいメロンを召し上がった時など手間を惜しまずお試しいただきたい利用方法のひとつです。
焼けるような砂丘でのメロン栽培には多くの厳しいものがありますが、砂丘ならではの地の利とは砂丘特有の気象と地形は砂地ならではの「熱しやすく、冷めやすい」という温度格差がメロンの食味を引き上げ濃厚にします。砂の土壌は「肥料が効きやすく、無くなり易い」というメロンの栽培に良くマッチしています。
また、水はけの良い砂丘地はデリケートなメロン栽培には好都合です。水分が多いと、メロンが吸収して糖度が下がってしまうからです。
https://www.ajfarm.com/fs/ajfarm/c/gr8