こうとくの葉摘みは9月中旬から 「こうとく」は11月上旬に収穫される蜜たっぷりのりんごです。その「こうとく」の葉摘みは9月中旬頃からはじめます。葉摘みするのは太陽のエネルギーをたっぷり取りこんで蜜いっぱいの美味しいりんごにするためです。 りんごは葉摘みすることによって太陽光がりんごの葉っぱ全体に当たるようにして、りんごに養分が集められ実の着色もすすんできます。りんごの樹全体を見たときにうっそうとして、葉っぱ同士が...... 続きを読む
くだもの歳時記
アーカイブ:
蜜そのものは糖度が高いわけではない 全面に蜜が入ることで最近人気上昇中の「こうとく」ですが、蜜ばかりではなくその香りの高さ、爽やかな甘さ、シャリシャリしたジューシーな食感、が大変好評で人気が急激に高まってきました。 実際に「こうとく」を食べてみると蜜が多いので「濃厚な味?」と思うのですが意外と爽やかなすっきりした甘みが口に広がります。 決してしつこいほどの濃厚な甘さではないのに驚きます。口飽きしないのでたくさん...... 続きを読む
こうとく生産者の天童市の阿部さんは山形県でいちばん早く蜜入りりんご「こうとく」の生産に本格的に取り組みました。市場での評価は散々だったため、人知れず苦労の連続。ようやく、蜜女王 こうとくとして認知されるようになったのはつい最近と言えるでしょう。 これまでをふり返り、こうとく生産者、阿部幸義さんに取材させていただきました。以下は阿部さんの言葉です。 こうとくの蜜入りに魅了され誰よりも早く取り組む ...... 続きを読む
皮ごと「こうとく」 香りも味も強くなる 皆さんはリンゴを食べるとき、皮をむきますか? 皮ごと食べますか? 今日は、皆さまに皮ごと食べていただきたい一味違うリンゴ「こうとく」のご紹介をさせてください。 「こうとく」は果実の大きさ200g前後の小さくて着色ムラがある見た目の良くない、普通の小玉のリンゴに見えます。最大の特徴は、美味しさをあらわす驚きの蜜入りです。その蜜入りも、果肉全体に広がり、「あり...... 続きを読む